こんにちは。
今回は、弊社代表であり、コンサルタントの伊藤です!
塾経営を通して経験してきました、
11月販促ポイントの、
“競合塾のアプローチに負けないように、
メールなどのコミュニケーションを駆使した
囲い込みを行なうべし!”
をお話させていただきます。
11月は、10月に続いてテストが続きます。
更に保護者の心が揺れる月です。
そうです!
各塾が“冬期講習のキャンペーン”を
展開するからです!
試験結果に一喜一憂する保護者・・・
そんな心を揺さぶるような、
各塾が発信する、
大量の無料キャンペーンのチラシ・・・
新規獲得どころか、
既塾生すら他塾にもって行かれそうなこの時期。。
やるべき事はただひとつ!
冬期講習前の1度きりの面談で安心せず、
メールを活用した毎日のコミュニケーションで、
保護者としっかりつながりましょう!
全く接点が無い方との契約(新規契約)はハードルが高いですが、
接点があり、継続した情報を送れる相手ならそのハードルはグッと下がります。
取りこぼしをしないように頑張って囲い込みましょう!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
毎月、コンサルタント伊藤の塾を繁盛させるためのヒケツをお話しております。
過去のヒケツはこちらよりご覧いただけます。